ノルウェー&イギリス&その他ヨーロッパ 現地ツアーの検索&申込

2019-09

海外旅行術

いざAirbnbの宿へ着いた時に英語で挨拶する方法を徹底解説

Airbnbでなんとか予約にこぎつけ、当日いよいよホストとご対面!となったときに役立つ英語をシチュエーション交えて紹介します。指定された場所に行く家をそのまま指定されることもあれば、街なかのカフェを指定されることもあります。いずれにしても、...
London

ヨーロッパに住むならドイツの銀行N26が便利!口座開設方法

ドイツもしくは、通過がユーロ圏の国に住むなら、そしてヨーロッパに住んでちょくちょくヨーロッパ圏内に行くことがあるなら、ドイツのインターネットバンクN26に口座を作るのがおすすめです。今回はN26のメリットと、口座開設の仕方を徹底解説します。...
海外留学

クラスメイトのノルウェー人たちと飲んで考えていたこと【留学日記#5】

同じ専攻のマスターのノルウェー人たちが飲み会に誘ってくれたので行ってきました。そこで話していて考えていたことを備忘録的に残します。大学院生はバックグラウンドが豊富学部から直接マスターに来た人、社会経験のある人などいろいろいます。私のクラスメ...
Oslo

ノルウェー留学に必須!Residence Permit-registrationの方法

ノルウェーに観光ビザ90日を超えて滞在する人は、ノルウェー入国後に警察署に行って住民登録をしなければなりません。今回は滞在許可申請をして、レジデンスカードとNorwegianIDナンバー(一人ひとりに紐づけられるナンバー)を得るまでの方法を...
London

イギリス留学後に2年間滞在できるビザ!始まる!?

イギリスのワーホリは抽選なので、どんなにイギリスに住んでみたくても、自分ではどうすることもできません。しかし、自分のがんばりでどうにかできる留学ならば話は別。しかも先日、こんな朗報が飛び込んできました。「イギリスの大学を卒業したのち、2年間...
Oslo

学生御用達!オスロの安い店はこれだ

物価高で有名なノルウェー。首都オスロで学生をするのはなかなかに大変です。しかし、学生の知恵を侮ってはいけません。オスロに来てから、ルームメイトやクラスメイトから脈々と受け継がれてきた学生御用達の安い店を紹介します。ちなみにノルウェーの安めチ...
Oslo

オスロの安いスーパーマーケット(チェーン店)リスト!

物価高で知られる国ノルウェー。スーパーで買い物をしてもそれなりの値段になることもありますが、買うものを見極めれば出費を抑えることが可能です。今回は、チェーンのスーパーマーケットを安い順にリストアップしました。ちなみに、イギリスのスーパーマー...
London

セブンシスターズ観光を効率的にお得に!

白亜の絶壁が見れる絶景のスポット、セブンシスターズがあるイーストボーンは、ロンドンから日帰りで行ける、海辺の街です。今回は安く!効率的にイーストボーンを楽しむモデルコースをご紹介します。イーストボーンへの行き方ロンドンから電車で1時間半程度...