Airbnbでなんとか予約にこぎつけ、当日いよいよホストとご対面!となったときに役立つ英語をシチュエーション交えて紹介します。
指定された場所に行く
家をそのまま指定されることもあれば、街なかのカフェを指定されることもあります。いずれにしても、最初にホストに会ったら次のことを言いましょう。
Hi, I am 【名前】. Nice to meet you. I booked your room(house) via Airbnb.
(こんにちわ、【名前】です。初めまして。Airbnbで予約した者です。)
名前はゆっくりはっきり言いましょう。日本人の名前は本当に聞き取りずらいです。
もし余裕があればこういうことを付け加えてもいいかもですね。
Thank you for let me stay in your room(house).
(泊まらせてくれてありがとうね。)

部屋についての説明を受ける
おそらく、どこで落ち合うにしても何かしら説明があるはずです。
カギの開け方、トイレやバスの使い方などなど。
説明を聞いていて分からなければ、聞き返しましょう。これは失礼でもなんでもありません。
Sorry? (え?) ※これが一番よく使います。これだけで相手は、聞きなおしていることを瞬時に判断してくれます。
Sorry, can you say it again?
(ごめん、もう一回いってくれますか?)
Is that means…?
(それって…ってこと?) ※念のための確認したいとき
I’m learning English, so can you speak more slowly?
(英語勉強の身でして…もう少しゆっくり話してくれますか?)

説明を聞き終わって、別れる(お互いの部屋に戻る)とき
Thank you for telling me.
(教えてくれてありがとう)
I really like this room(house.)
(めっちゃいい部屋だわな。)
Ok…so…nice meeting you. I think I go outside and exploring this city.
(わかった。じゃあ…会えてよかったよ。ちょっとこれから街探検してくるわ。)
こんな感じですかね。いつのときにも、最初の挨拶とありがとうという気持ちは伝えるようにしましょう。
私がAirbnb使うときの姑息な手段は、手土産をもっていって好感度を上げることです(笑)
コメント