海外留学 - 修士 (master)学費無料!ノルウェー大学院留学(修士)まとめ 学費が無料の国、ノルウェーの大学院に修士留学した記録です。ビザ申請、留学、アルバイト等々、必要事項をまとめました。やんわりと時系列になっています。時系列に収まりきらないお役立ち情報はさらに卒業後のあとにまとめてあります。 入学前の準...2022.07.21海外留学 - 修士 (master)
Oslo学費無料ノルウェーで大学院留学するといくらかかるのか 2.5年(コロナの関係で半年延長した)の大学院生活で、いくらかかったかを生活コストも含め全て明かします。日本のクソ制度(年齢制限とか)のおかげで奨学金は得られませんでしたので、すべて自腹です。 いくら稼いで、いくら使って、最終的にど...2022.04.152022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)
Osloノルウェー 学生ビザ後のJob Seekingビザ ノルウェーで大学院卒業後は1年間のJob Seekingビザを申請することができます。今回はその手続きと実際にビザをゲットするまでの記録を残します。 ノルウェーのビザに関する手続きのその他の記事 学生ビザ申請(From UK)...2022.04.022022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)
海外留学学生ビザの更新の記録 (ノルウェーの大学院留学) 今回は通常バージョンの学生ビザ更新の記録です。コロナ禍の特別デジタル措置の記録はこちら。 以下、時系列で記録に残します。 UDIのアプリケーションポータルでビザ更新の手続きをする 5月末には始めましょう、仕事...2022.01.152022.05.20海外留学海外留学 - 修士 (master)
Osloノルウェーの学生ビザを更新してきた記録 ノルウェーの学生ビザを更新したのでその記録です。今回Covid-19(コロナウィルス)の影響もあり通常と異なる申請方法だったので記録に残しときます。 学生ビザについての基本情報 ノルウェーでは1年ごとにビザを更新しなくてはいけ...2020.09.182022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)
Osloノルウェー留学 新学期に貰える無料プレゼント オスロにある大学では、毎セメスターはじめに大学付近で無料のプレゼントを配っています。 コロナウィルスのこともあってさすがに今年はやらないだろうと思っていたらいつもどおり元気にプレゼンを配っていたので記録に残しときます。 新学期...2020.09.112022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)
海外留学コロナウィルスと留学と その2【留学日記#10】 コロナウィルスの最初の大学の影響については以前の日記で書きましたが(下記参照)、その後コロナウィルス対策から半年ほどたって新しいセメスターが始まりどんな風に大学院生活を送っているかの記録です。 公的機関の信頼できる情報...2020.09.042022.05.20海外留学海外留学 - 修士 (master)
Osloノルウェーでの生活費(海外留学) 大公開 ノルウェーで節約大魔王な学生が、アルバイトをしながら暮らした場合の支出1か月間を大公開します。 ちなみにイギリスで暮らしていた時の1か月の支出はこちら。 ノルウェーに来る前にビザの手続きでかかるお金についてはこちら...2020.06.022022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)
海外留学ノルウェーの大学院の授業はこんな感じ【留学日記#6】 ノルウェーに大学院留学(人文科学系)するとこんな感じ、という授業スタイルの紹介です。 ※ あくまで私の在籍している学科の話です。 私は日本の大学院に在籍したことがないので比較はできないのですが、ノルウェーの大学や大学院は生徒の...2019.10.052022.05.20海外留学海外留学 - 修士 (master)
Osloノルウェー留学に必須!Residence Permit-registrationの方法 ノルウェーに観光ビザ90日を超えて滞在する人は、ノルウェー入国後に警察署に行って住民登録をしなければなりません。今回は滞在許可申請をして、レジデンスカードとNorwegian IDナンバー(一人ひとりに紐づけられるナンバー)を得るまでの方...2019.09.172022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)