ノルウェー&イギリス&その他ヨーロッパ 現地ツアーの検索&申込

海外留学

海外留学

トランプで大盛り上がり 海外留学ノルウェー 

ルームメイトらに教わったトランプ遊びのルールの紹介です。ノルウェー人に教わった「Idiot」と、バングラディシュ人に教わった「コールブリッジ」の2つを紹介します。ところで、トランプのことは英語ではCardになりますのでご注意を。ノルウェーの...
海外留学

Zotero(文献管理ツール)をWordにプラグインする方法

文献管理にZoteroを使っています。インストールや使い方は、オスロ大学図書館のSkrivesenteret (Writing Centre)の人がなんか教えてくれるんですけど、なぜか私のPCのWordにZoteroプラグインできなくて、自...
Oslo

ノルウェーでの生活費(海外留学) 大公開

ノルウェーで節約大魔王な学生が、アルバイトをしながら暮らした場合の支出1か月間を大公開します。ちなみにイギリスで暮らしていた時の1か月の支出はこちら。ノルウェーに来る前にビザの手続きでかかるお金についてはこちら前提条件ノルウェーで暮らすにあ...
Oslo

ラマダンを1日だけやってみた【留学日記#9】

ルームメイトの一人がイスラム教徒で、ラマダンの時期を迎えるので、試しに私もラマダンを1日体験してみることにしました。というわけで今回はラマダン体験記です。(がっつりacademicなanthlopology的にparticipating o...
海外留学

コロナウィルスと留学と【留学日記#8】

コロナウィルスにまつわる最近の状況報告です。久しぶりの日本語なので、もはや単語忘れて英語なところもありますがご容赦ください(笑)これを書く目的は3つあります、1、ノルウェーの大学がロナウィルスのアウトブレイクを防ぐための一連の動きを記録する...
海外留学

1セメスターを終えて 海外留学生の勉学とバイト【留学日記#7】

海外大学院留学、無事に(?)1セメスターを終えたので備忘録です。ちなみに、これまでの気ままな日記はこちらセメスター後半から怒涛のアサインメントノルウェーは8月~12月が秋学期です。2019年秋セメスターと呼んで区別しています。セメスターの後...
Oslo

海外生活や海外旅行の街歩き用バッグ! 北欧ブランド ガストンルーガ

海外留学、ワーキングホリデー、海外駐在、海外旅行。移住にしても旅行にしても、海外に何の荷物を持っていくかは永遠に尽きない悩みです。移動手段のカバンとしてスーツケースやバックパックなど、それぞれのスタイルはありますが、まさか現地で街歩きする際...
海外留学

ノルウェーの大学院の授業はこんな感じ【留学日記#6】

ノルウェーに大学院留学(人文科学系)するとこんな感じ、という授業スタイルの紹介です。※ あくまで私の在籍している学科の話です。私は日本の大学院に在籍したことがないので比較はできないのですが、ノルウェーの大学や大学院は生徒の自主性がとても尊重...
London

ヨーロッパに住むならドイツの銀行N26が便利!口座開設方法

ドイツもしくは、通過がユーロ圏の国に住むなら、そしてヨーロッパに住んでちょくちょくヨーロッパ圏内に行くことがあるなら、ドイツのインターネットバンクN26に口座を作るのがおすすめです。今回はN26のメリットと、口座開設の仕方を徹底解説します。...
海外留学

クラスメイトのノルウェー人たちと飲んで考えていたこと【留学日記#5】

同じ専攻のマスターのノルウェー人たちが飲み会に誘ってくれたので行ってきました。そこで話していて考えていたことを備忘録的に残します。大学院生はバックグラウンドが豊富学部から直接マスターに来た人、社会経験のある人などいろいろいます。私のクラスメ...
Oslo

ノルウェー留学に必須!Residence Permit-registrationの方法

ノルウェーに観光ビザ90日を超えて滞在する人は、ノルウェー入国後に警察署に行って住民登録をしなければなりません。今回は滞在許可申請をして、レジデンスカードとNorwegian IDナンバー(一人ひとりに紐づけられるナンバー)を得るまでの方法...
London

イギリス留学後に2年間滞在できるビザ!始まる!?

イギリスのワーホリは抽選なので、どんなにイギリスに住んでみたくても、自分ではどうすることもできません。しかし、自分のがんばりでどうにかできる留学ならば話は別。しかも先日、こんな朗報が飛び込んできました。「イギリスの大学を卒業したのち、2年間...
海外留学

ノルウェーの大学院  留学生向けイベントを振り返る【留学日記#4】

オスロ大学では、最初の1週間はオリエンテーションウィークで、留学生向けのイベントが目白押しです。今回は、イベントてんこ盛りの最初の1週間を振り返ります。(ちなみにイベントウィークのあとは普通に授業が始まります)オリエンテーションウィークのス...
海外留学

ノルウェーの大学留学 学生寮を公開!【留学日記#3】

ノルウェーの大学や大学院に留学するとほぼ学生寮が保証されます。Student villageという、日本でいう団地のような学生村がノルウェーの学生寮。今回はそんな学生寮について紹介します。学生生活を管理するSiOに荷物を持って突撃オスロに到...
Oslo

海外の大学の入学式ってどんな感じ?【留学日記#2】

日本でいう入学式に相当するWelcome Ceremonyに先日行ってきました。参加が強制ではないため、クラスメイトの中には行かない、という人もいましたが、私は記念にと思って参加しました。オスロ大学の入学式まあもう学校の名前出しちゃいますけ...