海外留学、ワーキングホリデー、海外駐在、海外旅行。移住にしても旅行にしても、海外に何の荷物を持っていくかは永遠に尽きない悩みです。
移動手段のカバンとしてスーツケースやバックパックなど、それぞれのスタイルはありますが、まさか現地で街歩きする際のデイリーバックもスーツケースやバックパックにするわけにはいきません。
ということで今回は街歩きのデイリーユースカバンにぴったり、北欧スウェーデン生まれのバックパック、GASTON LUGA(ガストンルーガ)の紹介です。
使えるヤツ!北欧生まれのバックパック、GASTON LUGA(ガストンルーガ)
私は、トートバッグ1つと肩掛けバッグ1つ、そしてマンハッタンポーテージのバックパック1つを持って海外移住しました。
イギリスで仕事をしていた時やノルウェーで大学に通う際のデイリーバックは、マンハッタンポーテージのバックパックを使っているのですが、かれこれ5年以上使っているので、相当くたびれたリュックになってしまっているのですよね。ちょっとこれでオフィシャルの場は行けないかな、みたいな。
で、日常で使いつつも、学会のようなオフィシャルな場所にも持って行ける、ちょうどいい感じのバッグないかなって時に手に入れたのが、ガストンルーガのCLÄSSY-BLACK(クラッシー-ブラック)。

シンプルなので、オフィシャルな恰好で背負っても大丈夫そう。(これで来年ヘルシンキの学会に行く予定です。そして、私がそこで使う予定の11.6インチのラップトップを学業で使っているのですがきれいに収納することが可能です。)
私はノルウェー住まいですが、エストニアから発送されたようで無事に届きました。

こんな感じの袋に入れてくれています。丁寧に梱包してくれてありがとう。

あ、そして送料無料/返送料無料です、これはうれしいポイントですね。
ガストンルーガ クラッシーを使ってみての正直な感想
実際に使用してみての感想ですが…まあ悪くないかな(イギリスにいた人なら分かりますが、悪くない=めっちゃ良いがなコレ! ですからね!)
ルームメイトのフランス人は中のワインレッドの色をえらい気にいて褒めてくれました。

もし荷物が多いという場合には、今回私が使っているCLÄSSYだと小さいかもしれません。(私は普段、携帯とカードをポケットに突っ込んで出かけるくらいのミニマリストなので、事足りています)
その場合は、もう一回り大きいサイズのCLÄSSICや、さらに大きいメンズ用PRÅPERを選ぶと良いかと思います。
本当にデイリーバッグ(街歩き用)です。
底に自立する&汚れない用の足がついているので、レストランやカフェに入って足元にドカンと置いても安心なところに細やかな心遣いを感じます。

気になるのは、合皮のフタのところ以外がキャンバス生地で雨に心配ということ。
ですので、雨風なんでも来い!みたいなハイキングには適しません。
何度も言いますが街歩きに最適なバッグです。
雨が降ったら雨宿りできて、カフェで一休みして晴れたらまた外にでて、みたいな街歩きのオケーションにピッタリなのです。
個人的に一番良いと思ったのは背中側にポケットがついていることで、私はそこに携帯をぶち込んでいます。
で、背中の剣を抜くかのごとく携帯を取り出すので、友達のルーマニア人にびっくりされました。

と、街歩きの他にネタつくりにもピッタリなのが、このバックパック。(ガストンルーガ側は、どうもパスポートなど貴重品を入れることを想定してるらしいです、念のため)
ガストンルーガに関するネタ
日本人の割にラテンな性格ではありますが、しゃべるネタはあらかじめストックしておきたいたちの私。
背中のポケットの他に、このバックパックに関する話のネタはこちら。
合皮は地球環境にも優しいつくりらしい
バックパックのフタ部分と肩ひも部分は合皮、ヴィーガンレザーを使用しているそう。
また、輸送に関しても、二酸化炭素排出を抑えるべく輸送経路を工夫しているらしく(英語版版公式Webより)、ここ最近ノルウェーで暮らして環境問題対策に感化されまくりな私としてはとても興味深い情報でした。
持続可能な(sustainable)って近頃のキーワードですよね。
This is fake leather, and I heard it is made by something environmentally friendly stuff.
(この合皮はなんか環境に優しい素材らしい。)
スウェーデン生まれのブランド
北欧ブランド、としてNordic地方をひとまとめにして語られることが日本では多いですが、Nordicの中のスウェーデン生まれのブランドだそうです。
なんでも、フランス人旅行者が機能性とスタイリッシュさを両立させるべく自分でカスタマイズしたバックパックを使っているところをみて、そこから着想を得たとのこと。
フランス人もスウェーデン人もおしゃれなことしますねえ。
とそんなこんなでシンプルでオシャレなデザインに仕上がったわけですね。
This is Swedish brand. I’ve never been to Sweden though.
(スウェーデンのブランドらしいんだけど、私まだスウェーデン行ったことないんだけどね。)
ガストンルーガを安く買う
で、この度なんと15%割引される特別クーポンをいただきましたのでぜひ使ってください。
公式サイトからの購入で適用されるようです。
(公式サイトもこれまたオシャレなつくりなので、色々と勉強になります。)
というわけで、「北欧デザイン」「海外街歩き」みたいなキーワードでバックパックをお探しの方におすすめなガストンルーガでした。
コメント