ノルウェー&イギリス&その他ヨーロッパ 現地ツアーの検索&申込

ロンドンで焼きそばパンを作ってみた

London

こんにちは、なおこんぶです。

今回はロンドンで焼きそばパンを作れないかなと思ってみた奮闘記になります。

ちなみに前回ロンドンで餃子にチャレンジした記録はこちら。

スポンサーリンク

なんで焼きそばパン?

まったく焼きそばパンには思い入れはありません。
私は辛ラーメンが大好きです。こちらでは5パックで£1.2程度で買えるお店があります。
そう、前回の餃子の回で餃子の皮を手に入れるのにお世話になったチャイナタウンにあるスーパーNew Loon Moonです。
週に2回くらいのペースで辛ラーメンを食している私ですが、「なんかこうお洒落にアレンジすることできないのかな」と思い立ちまして、結果おしゃれからは程遠いものの焼きそばパンっぽい感じで辛ラーメンをアレンジ出来たら新たな世界が開けるのでは?という考えに至った次第です。

さらに、いつもよく行くモリソンズで、パニーニが2個で£0.17という破格で売られていまして、焼きそばパンならぬ焼きそパニーニが作れる!とひらめいたのです。

焼きそパニーニの作り方

用意するのはこちら

辛ラーメン 1パック£0.24
パプリカ 1/2個£0.15
キャベツ(Wonky cabbage)  3葉£0.01
ネギっぽいオニオン(Salad Onions)  1本£0.2
パニーニ 2個£0.17
合計£0.77

またまた破格の値段ですね。

作り方

  1. パプリカ、キャベツ、ネギを一口サイズに切り、フライパンで炒めます。
  2. 辛ラーメンの面を砕いて6等分くらいにして、1の野菜と一緒に1分いためます。
  3. お湯を鍋に厚さ2ミリ程度くらい入れます。
  4. 辛ラーメンのかやくと粉末もいれて、お湯がなくなるまで炒め&煮詰めます。(お湯は辛ラーメンの面をほぐすためのものです)
  5. パニーニに辛ラーメンを詰めこみます。

こーんな感じになります。

私は海外旅行をしていて難なく現地の食をおいしく食べれる程度に味に鈍感です、そんな私は焼きそパニーニをおいしく感じました。
ですので、これ嫌いな人はいるだろうなー、という印象です(笑)

そして、これを食べている最中にシェアハウスをしているイタリア人が来まして白目ひん剥かれました。
実はこの前日、私はパスタに醤油をかけているところを見られてこの子に怒られたんですね、「まじ、おまえ何やってんの?!パスタだよ?!」って言われました。
そのイタリアンいわく、イタリアの伝統ではパスタはランチに食べるらしいです。
私は夕食にパスタに醤油をかけて食っていたのでダブルでアウトなわけですね。

と、そんな楽しいハプニングもあありつつ(?)議論を呼びそうな焼きそパニーニ、ネタの一環として作ってみてはいかがでしょうか。

コメント