ノルウェー&イギリス&その他ヨーロッパ 現地ツアーの検索&申込

ロンドンの生活費はいくら?YMS(イギリスワーホリ)1か月の家計簿大公開!!

London

節約大魔王が、1か月のロンドン生活を結構本気でケチってみたらどれくらいかかったかを恥ずかしながら大公開します。

スポンサーリンク

前提条件

一応ロンドン独り暮らしをするにあたっての前提として、私はこんな環境におります。

  • 独り身
  • ゾーン2の家に、私含めて6人でフラットシェア
  • 家のキッチンには一通りのものが揃っている

で、たまに必要な経費を抑えるためにルームメイトに頼ったりして生きている感じの人がロンドン生活をケチりにケチるとどれくらいで生活できるかって話です。

これがロンドンの生活費(ケチりにケチった場合)だ!!

とある1か月の出費です。

食費£65.81
交通費£80
交際費£39.8
雑費 £12.55
家賃£500
趣味費£14.49
合計£712.65

日本円にして1か月10万円ちょいですね。

内訳を見ていきましょう。

食費
基本的には、3食自炊しています。モリソンズのまとめ買いで£1以下の野菜と£2以下の肉を買っていました。要は、階級の高いスーパーには行かないってことですね(笑)

ちなみにイギリスのスーパーの階級一覧はこちら


あとはおやつも安いものを買いまくっています。
基本的に食料品は、スーパーのプライベートブランドのものを買うことを徹底することでアホみたいなコストカットに成功しました。
そして調味料系は、ルームメイトに借りまくり、出費を抑えました。

交通費
移動は基本的には徒歩かバスです。
トラベルカード(いわゆる定期券的なもの)を買うと余計に高くつくことは計算して事前に分かっていましたので、トップアップのみでこの交通費です。
ゾーン2に住んでいるのが幸いして、ゾーン1圏内にも歩いていくことができる場所は歩いていました。

交際費
友だちと飲みに行ったりするお金ですね。
なぜこんなに少ないかというと、ロンドンに来たばかりなのを理由に奢ってもらっていたからです。(笑)
ですので、次の月からは3倍になることが見込まれます。

雑費
これはティッシュとか洗剤とかですね。日用品も本当に必要最低限のものしか買っていません。
例えばトイレットペーパーなんかは、うちの家はだれかしらが明らかに会社(か公共施設)からパクってきたことがまるわかりの業務用トイレットペーパーを使っています。
そうやって雑費を抑えることができるんだなという良い(?)例ですね。

家賃
こればっかりはしょうがない。立地がゾーン2なもんでね。
ただ、£500を切る物件ももちろんあるので、次回引っ越しの際には検討しようかと思います。

ということで目安になるんだかならないんだかって感じですが、ロンドン一人暮らしの生活費でした~。ヒト様に頼りまくって生きると安く収まりますよ。その分だれかほかのところで助けてあげることが必要ですけどね!

コメント