Oslo福祉国家ノルウェーの病院はこんな感じ!留学生が病気になったら…? 福祉国家ノルウェーに留学中、病気になって病院に行ったらどんな感じだったかの記録です。 病気といっても、深刻なものではなく、蕁麻疹みたいなのがかゆすぎて止まらなくなって病院にいったら寄生虫だった話です(ツッコミどころが多いですがスルー... 2020.08.29Oslo海外留学
Oslo海外ヘアカット…実情は?無料でヘアカットした話 無料でヘアカットしてきたのでその記録を残します。 海外生活をしているとヘアサロンから遠のきがち 海外生活が長いとどうにもヘアサロンから遠のきがちです。(私は日本にいた時から美容室が嫌いすぎて年に2回しか行かない性格だったので、... 2020.08.12 2020.08.20Oslo
海外留学トランプで大盛り上がり 海外留学ノルウェー ルームメイトらに教わったトランプ遊びのルールの紹介です。ノルウェー人に教わった「Idiot」と、バングラディシュ人に教わった「コールブリッジ」の2つを紹介します。 ところで、トランプのことは英語ではCardになりますのでご注意を。 ... 2020.08.07海外留学
海外留学Zotero(文献管理ツール)をWordにプラグインする方法 文献管理にZoteroを使っています。インストールや使い方は、オスロ大学図書館のSkrivesenteret (Writing Centre)の人がなんか教えてくれるんですけど、なぜか私のPCのWordにZoteroプラグインできなくて、... 2020.06.05 2021.11.05海外留学
Osloノルウェーでの生活費(海外留学) 大公開 ノルウェーで節約大魔王な学生が、アルバイトをしながら暮らした場合の支出1か月間を大公開します。 ちなみにイギリスで暮らしていた時の1か月の支出はこちら。 ノルウェーに来る前にビザの手続きでかかるお金についてはこちら... 2020.06.02 2022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)
Osloラマダンを1日だけやってみた【留学日記#9】 ルームメイトの一人がイスラム教徒で、ラマダンの時期を迎えるので、試しに私もラマダンを1日体験してみることにしました。というわけで今回はラマダン体験記です。(がっつりacademicなanthlopology的にparticipating ... 2020.04.28 2021.08.01Oslo海外留学
海外留学コロナウィルスと留学と【留学日記#8】 コロナウィルスにまつわる最近の状況報告です。久しぶりの日本語なので、もはや単語忘れて英語なところもありますがご容赦ください(笑)これを書く目的は3つあります、1、ノルウェーの大学がロナウィルスのアウトブレイクを防ぐための一連の動きを記録す... 2020.03.24海外留学
LondonYMS(イギリスワーホリ)やることリスト! YMS(イギリスワーホリ)について日本にいるうちの準備~現地についてのアレコレを、実際に使った英語も交えつつ、過去記事をまとめました。 YMSスターターキット的なまとめ記事です。 YMS申請~YMS準備 日本にいるうちにできる... 2020.02.17 2022.03.04LondonYMSYMS準備
LondonYMS 持ち物 実際にイギリスに持って行ったもの一覧 YMS(イギリスワーホリ)で実際に持って行ったものを大公開します。 ロンドンに住む場合、Poundland(イギリス版100円ショップ)、Primark(イギリス版しまむら)がありますので、極端に言えばパスポートとビザ関連の書類さえあれば... 2020.02.07 2021.06.10LondonYMSYMS準備
Osloノルウェー 免許証の変更方法 日本の免許証をノルウェーの免許証に切り替える方法を徹底解説します。ノルウェーに来て1年以内に切り替えれば、無試験でノルウェーの免許証を入手できますが、1年を過ぎると、ノルウェー人に交じって試験を受けることになるので面倒ですよ! ... 2020.01.17 2021.08.30Oslo
Osloオスロ観光をお得に!オスロパスのすすめ ノルウェーの首都オスロ。いわゆる海外旅行の定番からは外れるため、あまり観光をする人はいないと思いますが(笑)、万が一オスロを観光したい人におすすめのオスロパスをご紹介します。このパスがあれば、電車やバス、トラムなどが乗り放題な上に、主要な美... 2020.01.07 2022.05.06Oslo海外旅行術
London海外でバイト探し CV(履歴書)の渡し方大公開 ノルウェーで奨学金全落ちして、バイト探しを余儀なくされた留学生こんぶです。奇跡的にデザイナーのバイトにありつけましたが、基本的には飲食店を中心に職探しをしていました(感覚的には、日本の高校生がマックでバイトするようなパートタイムジョブを探... 2019.12.19 2020.02.06LondonOsloYMS
海外留学1セメスターを終えて 海外留学生の勉学とバイト【留学日記#7】 海外大学院留学、無事に(?)1セメスターを終えたので備忘録です。 ちなみに、これまでの気ままな日記はこちら セメスター後半から怒涛のアサインメント ノルウェーは8月~12月が秋学期です。2019年秋セメスターと呼... 2019.12.08 2020.01.22海外留学
Londonロンドン日帰り旅行 ブライトンのすすめ ロンドンから日帰りでも行けるプチトリップに最適、おしゃれな海辺の街、Brighton(ブライトン)を紹介します。 ブライトンってどこ? ブライトンはイギリスの南東にある港町です。日本に例えると、湘南・鎌倉といったあたり... 2019.11.16 2020.11.02London海外旅行術
Osloノルウェー銀行口座開設の一部始終を公開 ノルウェーに長期滞在する場合は、銀行口座を現地で開設してしまうことをおすすめします。なぜならノルウェーは超カード社会(現金はほぼ使わない)だからです。 ということで私がノルウェーで銀行口座を開設するまでの方法を公開します。 ち... 2019.11.09 2020.01.06Oslo