海外留学1セメスターを終えて 海外留学生の勉学とバイト【留学日記#7】 海外大学院留学、無事に(?)1セメスターを終えたので備忘録です。 ちなみに、これまでの気ままな日記はこちら セメスター後半から怒涛のアサインメント ノルウェーは8月~12月が秋学期です。2019年秋セメスターと呼...2019.12.082020.01.22海外留学
Londonロンドン日帰り旅行 ブライトンのすすめ ロンドンから日帰りでも行けるプチトリップに最適、おしゃれな海辺の街、Brighton(ブライトン)を紹介します。 ブライトンってどこ? ブライトンはイギリスの南東にある港町です。日本に例えると、湘南・鎌倉といったあたり...2019.11.162020.11.02London海外旅行術
Osloノルウェー銀行口座開設の一部始終を公開 ノルウェーに長期滞在する場合は、銀行口座を現地で開設してしまうことをおすすめします。なぜならノルウェーは超カード社会(現金はほぼ使わない)だからです。 ということで私がノルウェーで銀行口座を開設するまでの方法を公開します。 ち...2019.11.092020.01.06Oslo
Londonロンドンのお手軽オシャレなフードコートSeven Dials Market 海外旅行の楽しみのひとつ、食のマーケットでの食べ比べ。しかしマーケットは開催される曜日が決まっていることが多く、限られた観光のスケジュールと必ずしも合致するわけではありません。 というわけで今回は、曜日を気にせず毎日オープンしている...2019.11.022020.09.15London海外旅行術
Oslo海外生活や海外旅行の街歩き用バッグ! 北欧ブランド ガストンルーガ 海外留学、ワーキングホリデー、海外駐在、海外旅行。移住にしても旅行にしても、海外に何の荷物を持っていくかは永遠に尽きない悩みです。移動手段のカバンとしてスーツケースやバックパックなど、それぞれのスタイルはありますが、まさか現地で街歩きする...2019.10.25Oslo海外旅行術海外留学
LondonToo good to go の使い方解説!食品ロスを救え! 食品廃棄物を減らすことができるアプリ、Too good to go。このアプリで検索して出てきたレストランやカフェに、その日ロスとなってしまう食べ物を、閉店間際に行って安く買えるシステムがあるんです。 イギリスとノルウェーで実際に私...2019.10.19LondonOslo
Oslo学生御用達⁉ オスロの安いナイトスポット 勉強の合間を縫って、夜な夜なナイトライフにもいそしみ留学の元を取ろうとしているなおこんぶです、こんにちは。ノルウェーは外食すると高くつきます、それはナイトスポットも例外ではなく、普通にバーやレストランに行くとお酒が1000円近くすることも...2019.10.122020.08.10Oslo海外旅行術
海外旅行術海外旅行の現地語で最低限覚えたほうがいいこと 海外旅行で一番ネックなのは英語。今の時代、グーグル翻訳でたいていのことは乗り切れますが、それでも旅行の醍醐味の一つ、現地人との交流には言語が欠かせません。 今回は、最低限事前に覚えておきたい英語と最低限事前に調べておきたい現地語につ...2019.10.08海外旅行術英語
海外留学ノルウェーの大学院の授業はこんな感じ【留学日記#6】 ノルウェーに大学院留学(人文科学系)するとこんな感じ、という授業スタイルの紹介です。 ※ あくまで私の在籍している学科の話です。 私は日本の大学院に在籍したことがないので比較はできないのですが、ノルウェーの大学や大学院は生徒の...2019.10.052022.05.20海外留学海外留学 - 修士 (master)
Londonロンドン観光 無料でコアなスポット6選! 海外旅行の定番、ロンドン。世界各国から観光客が訪れるだけあって、いわゆる有名スポットはそれなりの値段設定になっており、お財布には優しくはありません。 しかし、無料で観光できるスポットももちろんロンドンにはあります。 今回は、ロ...2019.10.012020.02.12London海外旅行術
海外旅行術いざAirbnbの宿へ着いた時に英語で挨拶する方法を徹底解説 Airbnbでなんとか予約にこぎつけ、当日いよいよホストとご対面!となったときに役立つ英語をシチュエーション交えて紹介します。 指定された場所に行く 家をそのまま指定されることもあれば、街なかのカフェを指定されることもあります...2019.09.282021.03.16海外旅行術英語
Londonヨーロッパに住むならドイツの銀行N26が便利!口座開設方法 ドイツもしくは、通過がユーロ圏の国に住むなら、そしてヨーロッパに住んでちょくちょくヨーロッパ圏内に行くことがあるなら、ドイツのインターネットバンクN26に口座を作るのがおすすめです。 今回はN26のメリットと、口座開設の仕方を徹底解...2019.09.24LondonOsloYMSYMS準備海外旅行術海外留学
海外留学クラスメイトのノルウェー人たちと飲んで考えていたこと【留学日記#5】 同じ専攻のマスターのノルウェー人たちが飲み会に誘ってくれたので行ってきました。そこで話していて考えていたことを備忘録的に残します。 大学院生はバックグラウンドが豊富 学部から直接マスターに来た人、社会経験のある人などいろいろい...2019.09.212020.01.22海外留学
Osloノルウェー留学に必須!Residence Permit-registrationの方法 ノルウェーに観光ビザ90日を超えて滞在する人は、ノルウェー入国後に警察署に行って住民登録をしなければなりません。今回は滞在許可申請をして、レジデンスカードとNorwegian IDナンバー(一人ひとりに紐づけられるナンバー)を得るまでの方...2019.09.172022.05.20Oslo海外留学海外留学 - 修士 (master)
Londonイギリス留学後に2年間滞在できるビザ!始まる!? イギリスのワーホリは抽選なので、どんなにイギリスに住んでみたくても、自分ではどうすることもできません。 しかし、自分のがんばりでどうにかできる留学ならば話は別。しかも先日、こんな朗報が飛び込んできました。 「イギリスの大学を卒...2019.09.12LondonYMS海外留学