ノルウェー&イギリス&その他ヨーロッパ 現地ツアーの検索&申込

ノルウェーの学生ビザを更新してきた記録

Oslo

ノルウェーの学生ビザを更新したのでその記録です。今回Covid-19(コロナウィルス)の影響もあり通常と異なる申請方法だったので記録に残しときます。

スポンサーリンク

学生ビザについての基本情報

ノルウェーでは1年ごとにビザを更新しなくてはいけません(2020年時点)
他の国とは違って、明らかに2-3年滞在することが確定している学生でも例外なしに1年ごとの更新です。鬼か。

ビザ関連はUDI(移民局)とのやりとりになります。死ぬほど仕事が遅いので、ビザの切れる2か月前からやりとりをするのがベターです。

学生ビザの更新にあたり必要となる書類は、ものすごくおおざっぱに下記です。

  • 大学からのProgress report(これまでの成績とかが書いてある)
  • 銀行の残高証明
  • 日本のパスポート
  • (アルバイトしている場合)Job contract

基本的には、UDIにこれらを提示して「そういうことなんで来年もよろしく」と金を渡すだけなんですが(言い方)、今年はコロナウィルスの影響もあり極力Physicallyなコンタクトを減らすべく、学生ビザ更新の場合の特別オンライン措置がとられました。

学生ビザ更新の方法(コロナウィルス影響下での特別措置)

5月11日に大学から「学生ビザ更新方法」というメールが送られてきました。
メールに手順が書かれており、基本的にはメール通りに手続きをします。

  1. UDIのWebページで通常の学生ビザ更新手続きをします。
  2. UDIに更新料を払います。年々値上がりするビザ更新料ですが、2020年は4,900クローネでした。高!!!!!!
  3. StudentWeb(ノルウェーの大学共通の、授業登録などすべて事務手続きを済ませられるプラットフォーム)でProgress report(こいつは確実にうちの大学に在籍してます、みたいな書類)を申請します。
  4. 大学の学生課に詳細なProgress reportの申請をします。(こいつはこの授業をとってこの成績です、みたいなやつ)オンラインで申請できました。もしかしたら普段は学生課行かないといけないのかも。Progress report受け取るまでに私は1.5週間かかりました。
  5. 大学からもらったアプリケーションフォームに名前やパスポートナンバーを書いたものをPolice office宛のメールに添付して送ります。(これがコロナウィルス対策特別措置)
    これはのちのUDI手続きで必要なDUF-numberという手続き番号を貰うためのアプリケーションフォームです。(たぶん普段は、直接Police Officeに出向いてやり取りするんだと思うんです。ただ極力物理的な接触をさけるために、この方法をとってるっぽいです)
  6. 1週間後にDUF-numberがメールで送られてきます。(私は1週間待って送られてこなかったので、イギリスで培った皮肉満載の催促のメールをしたら、3分後にDUF-numberが送られてきました。絶対忘れてただろコノヤロ)
  7. UDIのサイトにてDUF-numberを入力後、必要書類をアップロードします。
    • パスポートの使用ページすべて
    • 自分の名前をサインしたUDIのカバーレター(2のUDI登録後に貰える)
    • 銀行の残高証明書(DNB銀行ならオンラインで貰える)
    • 直近6か月の銀行使用履歴(DNB銀行ならオンラインで貰える)
    • アルバイトのワーキングコントラクト(契約書)
    • 大学のプログレスレポ―ト2種
    • UDIのチェックリスト(2のUDI登録後に貰える)
  8. 全ての書類アップロード後2日でPoliceから「あなたは確実にレジデンス申請するキューに入っています。こっちから連絡するまでちょっとまってね」みたいなメールがきます。この「ちょっとまってね」ですが、私は2.5週間で連絡がきました。
  9. 2.5週間後、忘れたころにポリスから2回メールが来ます。はじめに「あなたのレジデンスは保証されました。したがってレジデンスカードつくりにポリスステーションに来てね。でも必ず予約してくれよな」というメールが来ます。それから3日後、再度ポリスから「あなたは〇月〇日〇時にここの移民局に来てレジデンスカードつくってください」という一方的なメールがきます。
  10. さらにその1週間後、「レジデンスカード作るために警察署行ってね」という手紙が郵送されてきます。この手紙はすでに9.で受け取ったメールと同じ内容なので無視してOKです。

注意事項、というか裏ワザ(?)として記録に残したいのは残高証明について。
ビザおりるためには、自分のファンド状況を示して物価高のノルウェーで生きていけることを事前に証明せねばならんのですが、この金額が年々上がっていまして、2020年現在、最低123,519クローネ(150万円くらい?)の金持っているポテンシャルを示す必要があります。

銀行に123,510クローネあって、残高証明書が出せれば一発OKなのですが、もし銀行残高がこの金額に達していない場合でも、パートタイムのワーキングコントラクトで金稼いでるポテンシャルを示せれば、クリアされます。

私は銀行残高100,000クローネ程度でしたが、アルバイトをしているのでその契約書を提出、結果それが金持ってるポテンシャルとしてアクセプトされました。

私の友人は、試用期間中でもジョブコントラクト出してくれるところを探し出してきて、UDIアプライ中だけバイトしてました、残高証明をクリアするためだけに。つょい…

学生ビザ更新後のレジデンスカード申請方法

ノルウェー長期滞在者でEU圏外の人はレジデンスカードを貰う必要があるのですが、そのカードの有効期限も1年なので毎年更新が必要です。
(Environmentally friendlyを謳うんなら、1年ごとのプラスチックカード作成ってクッソ真逆だと思うんだけど…)

上記で説明した「9. 忘れたころにポリスから2回メールくる」のあと、指定された日時場所に行き、写真撮影とフィンガープリントを取ります。

この時の持ち物は下記の通り。

  1. 9.で受け取ったメール
  2. パスポート
  3. 期限の切れる(切れた)レジデンスカード
  4. 自分の住所がわかる手紙

古いレジデンスカードはその場で回収されてしまうので、思い出を取っておく派の人は写真とか残しとくといいですね。
一応1年使うレジデンスカードの写真撮影があるので、見た目に気を使いたい人はヘアサロンとか行っておきましょう。海外ヘアサロン事情については下記参照;

そして10日後に新しいレジデンスカードが郵送されてきて終了です。
以上、3か月かかったビザ更新についての話でした。

コメント