Londonレイルカードの買い方!元をとる!イギリスの電車の切符を安く買う方法 イギリスは鉄道網が発達した電車旅に適した国です。鉄道の旅したいけどなんかお得にできないかな~と考えて、日本でいう青春18切符みたいなの、イギリスにないのかな~と思ったらありました!!!レイルカードを作って切符を買うと、なんと通常の値段の3...2019.07.162020.02.12London海外旅行術
海外旅行術空港で寝泊まりできるかを調べる方法 安さを追求するためにエクストリーム航空券を買いがちのなおこんぶですこんにちは。 今回は、安い飛行機や早朝便など何かしらの理由で一夜を空港内で越す必要が出たときに、その空港のどこが睡眠スポットでどこが暖かい/寒いのか、さらにWifi環...2019.07.092019.09.14海外旅行術
Londonサンデーローストは日曜以外に食べられるのか?ーロンドン旅行 イギリスの代表的なパブ飯、サンデーロースト。その名の通り、日曜日だけの限定メニューとしてパブで出されるお肉料理です。観光スケジュールによっては、日曜にイギリスに滞在できないこともありますよね。そんな時、日曜以外でサンデーローストが食べられ...2019.07.022020.02.12London海外旅行術
YMS準備ワーホリはスーツケース+バックパックが最強の形態 今回はワーホリ準備編、スーツケースかバックパックか、永遠の悩みについて考えます。結論からいうとスーツケース1個とバックパック1つが一番おすすめです。私は、ワーホリにはスーツケース1つとバックパック1つで行きました。 ちなみにバックパックは...2019.06.292021.06.10YMS準備
Londonイギリス版しまむら Primarkで安く服を買おう イギリスには、パスポートと財布だけで行けば暮らせます。服は?という方、ご安心を。Primark(プライマーク)という、しまむら的存在の衣料品激安店がイギリスにはあるのです。というわけで今回は、イギリス版しまむら、Primarkを紹介します...2019.06.252019.09.14London
Londonイギリス版100均 1ポンドで買える!Poundland イギリス、特にロンドンは、パスポートと財布だけ持ってくれば暮らせます。日本で買えるものは、ロンドンでもほぼ買えるからです。そして今回おすすめする、£1で何でも買える店「Poundland」のおかげで、生活は益々便利になっています。£1で何...2019.06.162019.06.26London
海外旅行術ロンドン マーケット 人気どころの時間と曜日 ダイジェスト! ロンドン観光でマーケットを楽しむために、基本情報と、開催タイムをまとめました。「"おすすめマーケット7選!"とかどうでもいいから、この曜日とこの時間にやっているマーケットが知りたいんじゃ!!」という人向けに、「何曜日」に「どこにいけば」「...2019.06.082020.02.12海外旅行術
Londonロンドンの無料トイレのある美術館 6選 この記事は、おすすめの美術館の情報ではありません。トイレの情報です。ロンドンのトイレ事情は、ハムレットごとく大いに次の二択を迫られることがあります。汚いけど無料か、きれいだけど有料か。 To pee or not to pee, t...2019.05.182019.09.14London海外旅行術
LondonYMS(イギリスワーホリ)東京-ロンドンで乗った飛行機とおすすめ飛行機グッズ 今回はYMSで渡航するときの飛行機事情についてです。飛行機に関しては、それぞれこだわりポイントがあると思いますので、今回は私なりに航空券の選ぶポイントと機内で快適に過ごす方法を紹介します。 航空券を安く探すには 私は、...2019.05.132021.06.10LondonYMS準備海外旅行術
London格安!ロンドン~パリの移動 easyJetで行くプチトリップ 先日、パリに用事があったので、格安航空会社easyJetを試してみることにしました。というわけで今回は「easyJet」を使って「ロンドン ルートン空港」を利用するときのレポートです。 先に結論から言うと、「家-ロンドン-パリ」の往...2019.04.10London海外旅行術