ノルウェー&イギリス&その他ヨーロッパ 現地ツアーの検索&申込

Oyster Cardを失くした時の対処法

London

先日、オイスターカードをなくしました(笑)
盗まれたのか落としたのか、まったく記憶がございません。
しかし、オイスターカードのweb登録を済ませていたおかげで、失くしたオイスターカードにチャージされていた金額をそのまま新しいカードに移動することができました。
ということで、オイスターカードをなくしても、お金のロスを最小限に抑える方法を公開します。

スポンサーリンク

オイスターカードをなくした時のおおよその手順

オイスターカードのマイページにログイン

今の自分のカードを止める

新たなカード情報を登録

新カードに失くしたカードの金額を移動させて、ハッピーエンド

はじめに…オイスターカードを入手したらまずはweb登録

紛失したカードを復活させる最低条件として、web登録を済ませる必要があります。
紛失してからweb登録することはできないので、万が一に備えて、オイスターカードを手に入れたらまずは登録を!

登録はこちら↓
Oyster Card;Create an acount

必要な情報

  • オイスターカード裏面右上にある12桁の番号
  • 自分の名前
  • イギリス国内の住所
  • 母の旧姓の名前

紛失したオイスターカードのチャージ金額を新しいカードに移行する方法

  1. まずは失くしたカードを無効化しよう
    現在のチャージ金額を誰にも使われないように、なくしたカードを無効化します。オイスターカードのマイページにログイン。

    オイスターカードの番号と現在の残高が表示されている欄の下のほうにある、
    Card ManagementのReport card lost, stolen or failedをクリック。

    Details(詳細)をレポートします。Choese a reasonでLost(紛失)を選択。
    Chose a optionでTranfer my products to another Oyster cardを選択。

    これで紛失したオイスターカードが使えなくなります。IMG_0373
  2. 新しいオイスターカードを買ってweb登録をしよう。
    とりあえず駅でもどこでもいいのでオイスターカードを新しく購入します。オイスターカードのマイページにログイン。

    ページ真ん中にあるAdd an existing cardをクリックし、新カードを登録。

    注意!
    購入してすぐには、web登録できません。
    (おそらく購入情報がデータバンクに行くまでに時間を要するのだと思います)
    半日ほどするとweb登録できるようになりますので、それを待って登録します。

  3. あたらしいカードに、なくしたカードの金額を移行しよう。
    1、2と手順をふむと、マイページには2つのカード情報が登録されたことになっています。

旧カードの番号の上のほうにTransfer productsという表示があるので、それをクリック。IMG_0374


新しく登録したカード番号を選択。IMG_0375

この手続き完了後30分してから、電車やバスに乗る際にいつものようにカードリーダーにカードをタッチすると、自動的にロストしていた金額が移動されます。

注意!
券売機やチケット売り場では対応していません。
ふつうに電車やバスに乗る必要があります。
また、4日以内にカードリーダーにタッチしないと、お金は消失します。

以上のようなオイスターカードの紛失手続きは、電話でも行うことができます。
しかし、電話の場合は平日9時~17時までと受付時間が限られおり、深夜2時のクラブ帰りにロストした私みたいな人はネットで済ますほうが便利でしょう。
まあそんなことよりも、酔っ払ってもカードは落とすな!!これに尽きますけどね笑

コメント