文献管理ツールZoteroで修論を書いていて問題が発生し、そして解決したので記録に残します。
(現在進行形で更新中)
ちなみにワードにZoteroをプラグインするやり方はこちら
この手のことは超文系学生なので門外漢なので例によって、専門用語を使わずまどろっこしく文章にします。
専門用語のわかる人は鼻で笑っていいです。
あ、私のフィールドはシカゴスタイルなので、APAとか使ってる人ごめんですが、Zoteroの大元は変わらないはずなので、まあ読み解いてください。
Zoteroを使っていたら突然citationにアンダーラインついた
事の経緯です。
絶賛修論を書いているのですが、途中でCitationに点線のアンダーラインが付くようになってしまいました。
ちなみにここでいうCitationとは、
As Smith argued in his research on A, A is B (Smith 2011).
の(Smith 2011)のことです。
なぜかAs Smith argued in his research on A, A is B (Smith 2011).ってなっちゃうんです。
はじめは「なんか間違ってショートカットキーおしちゃったのかな」くらいにおもって書式設定いじくったのですが、まったく反映されず、なんかおかしいことに気づきました。
で、Why are my citatiions underlined in Zotero? とグーグルにきいてみたらドンピシャで出てきました。
なんだか日本語がなさげだったので(2021年現在)ここに記録を残します。
なんでアンダーラインつくんだ?
Zoteroは優秀なので、Reference先の名前がかぶったりしたら自動で表記を変えてくれるんですね。
(例えばBessie SmithさんとWill Smithさんの論文使うとき、citationはどっちもSmithになっちゃうので、B.Smith にするみたいなやつです)
ただ、このオートマティックエディットにも限界があって、あまりにデータ量が多いとZoteroが仕事を放棄しはじめます。
で、オートマてぃかりには修正できないけど、最新データに反映すべきことがのこってますよ、という印で勝手にアンダーラインがcitationにつくらしいです。
すごいな!??!!
で、私の場合15000words書いて、参考文献50越え出したあたりからアンダーラインつくようになったのでなんかそのあたりが限界なんだと思います、しらんけど。
解決方法
- ワードの上の方(リボンっていうらしい、英語のサイトによると。日本語は知らん、すまん)のZoteroをクリック
- Refreshをクリック
で最新情報をアップデートします。
はい、ということでまたZoteroを使っていて何か問題が生じたらここに記録残してきまーす。
コメント